ブログ
初夏の風物詩「アユ釣り」が始まりました
2019/07/09
![](https://cdn.r-corona.jp/prd.jln.r-corona.jp/assets/site_files/zetm1b9l/480833/2xr4_bw800h600.jpg)
6月から7月にかけて長野県内各地の河川でアユ釣りが解禁されます。
アユはとても香りのよい魚で、別名「香魚(こうぎょ)」と呼ばれています。
姿が美しく、釣って面白い、食べておいしい夏の川魚の主役です。
みやま荘でも6月からの夏のメニューで「鮎の塩焼」をお出ししておりますのでご賞味ください。
アユはとても香りのよい魚で、別名「香魚(こうぎょ)」と呼ばれています。
姿が美しく、釣って面白い、食べておいしい夏の川魚の主役です。
みやま荘でも6月からの夏のメニューで「鮎の塩焼」をお出ししておりますのでご賞味ください。